Majestouch MINILAの赤軸を購入しましたが、カチャカチャ音が気になったので静音化を。
結論から言うと、
・静音化出来た→キーの底打ちするときの音が解消
・しかし、ゴムの感触でメカニカル感が台無し→メンブレンキーボードの感触
という、キータッチを犠牲にしても静音したい方向け。
Cherry MX軸向けの静音化リング等あるようですが、今回使用したのはコレ。

オモチャの輪ゴム。off houseで50円という。
キートップの軸受け部分に

輪ゴムをねじってこんな感じに引っ掛ければ完了。

軸の部分は細工なし。

この単純作業を全てのキートップに対してやるのみ。。。
EnterとかSpaceキーはスタビライザー(軸以外のジョイント部分)があるので部品を無くさないように要注意!